HOME › 2016年08月24日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

さんしょうの会「親子講座」

こんにちは。健康音楽の会ムジク・アイ・サンテの大溝育代です。

先日、NPO法人さんしょうの会さま主催の
「親子講座バランスボールをしよう」の講座をさせていただきました。
この日は学童がない土曜日!

身体をたくさん動かしました!

初めは、バランスボールを見るなり、
抱え込んだポーズや、
正座をしようとしたり‥

停止の動きを率先して遊ぶ子供たち!

始まる前からテンションがあがる(笑)





講座では、

「自律神経を整える」こと!
これをテーマにプログラムしました。


動く!休む!

「ON」と「OFF」

切り替えを行うことで、
身体とココロのバランスが良くなり、
気力改善気分スッキリ!!



終わってから、
すうっとした表情!!!


楽しいだけじゃないんです。



音楽を通じてココロと身体のバランスを!!






ありがとうございました。








余談ですが、講座中に行ったストレッチ
4歳の女の子の姿!










お問い合わせ
健康音楽の会ムジクアイサンテ
aiiミュージックスタジオ
主宰 大溝 育代 
090-7857-2297
kenkouongaku@yahoo.co.jp







  

高齢者施設での教室

健康音楽の会ムジクアイサンテの大溝育代です。
先日、小規模多機能老人介護施設グレースシニア荏名様での訪問教室を行いました。

音楽に合わせて楽しく身体を動かすこと。
今月は、上腕筋や、背筋を意識した動きを
多く行いました。

音楽に合わせて!
音楽に乗って!

『歌たいそう』では
途中疲れたら、むりしない!
でも
きづいたら、楽しくて♪
3番目まで歌ってエクササイズ!!

身体もほんとに良く動きます!

教室後、みなさんで、
拍手を送り合います。

その拍手の音、雰囲気、笑顔が大好きです。




来月もお会いできること、
楽しみにしとおります!


健康音楽の会ムジクアイサンテ
大溝育代