HOME › 2014年07月27日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

愛知の老人施設②

羊蹄会しらゆりの里デイサービスのつづきです
home4

午後からは

豊山 しらゆりの里flowers&plants2 さま へ


到着すると

理学療法士さんによる、リハビリ体操emotion22


ドキドキでした


この体操された後に

私のプログラムの提供…

大丈夫になるように、 プログラムを整理しなおして…

ドキドキemotion10


emotion16「健康音楽の会」ですもの!!

大丈夫ですface02hand&foot09



教室スタートemotion22
camera3はじめまして


たくさんの方々と

初めましてになります!

最近、「はじめまして」が好きになってきましたemotion18


派手なウェア着て、マイクつけて ピアノ 持って …

「 この子は何をするんだろうemotion23 」

の視線が たまらない デス emotion15





camera3ウォーミングアップ



たくさん歌いましたemotion18
camera3うた

そして、歌に合わせて手話を付け、歌詞も深まり、動作も加え、

ステキな健康音楽ですemotion18
camera3うた体操



棒体操では、「棒」をお渡しすると

なぜかemotion23

肩たたき(笑)

しらゆりの里さまの 特徴ゲットdeco10



camera3棒の体操

腕を伸ばしたり、背中を伸ばしたりemotion22

そして

camera3棒を落とされると 盛り上がる体操の「棒の持ち替え」



達成感のある
camera3バランス運動



最後は

「ブラボ~emotion22

お言葉いただきましたface05

ありがとうございましたflowers&plants11




13年前のご縁と 夢を叶えるための原点の場所で「健康音楽の会」をさせていただくこと…

今年の目標が一つ叶いましたemotion22


そしてemotion22

羊蹄会さまで定期的に「健康音楽の会」の教室を行うこととなりました。

今後もよろしくお願いいたします。




来週は  

もうひとつの 今年の 目標 が 達成 しますemotion22
 






それでは  

ごきげんようemotion20














  

My マイク

NEWアイテム


「仕事道具」


マイクを購入しました。





音楽と空間と声


声を張り上げて教室をします。

でも

時には、静かにお話することもあります。

大勢の参加者の方々に聞こえるようにとなると

マイクが必要!



今までのマイクは

おーみちゃんの大事な機材をお借りして

教室で使わせてもらってました。

頻繁に教室が増えてきて

そろそろ

My マイク にしなきゃ っとemotion22


ジャーンemotion22


昨日の「夏祭り」イベントから使ってます。



My マイク  face15emotion18


嬉しいですhand&foot08

  



おーみちゃん

いままで、貸してくれてありがとうございました。


My マイク が 壊れたら  また貸してくださいemotion26





それでは  

ごきげんようemotion20




健康音楽の会ムジクアイサンテの

お問い合わせはコチラまで
    ⇓
主宰 大溝 育代 
☎090-7857-2297

お気軽にお問い合わせください♪








  

愛知の老人施設①

7月17日(木)
「健康音楽の会」 教室

医療法人 ようてい会
ホームページhome4http://youteikai.com/


いろいろなランキングの上位に入っています!
びっくりしましたemotion08

「るるどの風」が 
deco8サービス付 高齢者向け住宅ランキング(週刊ダイヤモンド) 
1位に輝きました!
 

「るるどの風 西春」
deco8特定施設型サービス付 高齢者住宅全国1位
deco8サービス付き高齢者住宅 愛知県1位

「ロイヤルレジデンスるるどの風 藤が丘」
deco8サービス付き高齢者住宅 愛知県1位


すばらしいですemotion22





多数ある施設のなか、2か所にお邪魔し、教室を行いましたemotion22

午前 師勝 

午後 豊山



当日は、早朝高山を出発transportation07emotion17

渋滞で、到着emotion26

スタッフのみなさまとのご挨拶もままならず…即準備emotion26

スタッフさんとは初対面なのですが以前から、チーム組んでいるかのような、チームワークで

パパッとっスタンバイhand&foot08(笑)


ありがとうございますface15




教室では

今、どこの運動をしているのか、

どういう効果があるのか

お伝えしながら、レッスンを行いました。

「ああ~っemotion22今、ここ伸ばしているんだねface02

伝わったぁ~face15hand&foot08


みなさま、ありがとうございましたemotion22

camera3施設の様子です

emotion21スタッフの方にカメラをお渡しすることを忘れ、画像記録がないですemotion09







さて 

次は


午後の豊山に移動です



                        続く…


健康音楽の会ムジクアイサンテの

お問い合わせはコチラまで
    ⇓
主宰 大溝 育代 
☎090-7857-2297

お気軽にお問い合わせください♪