お雛様片付ける前に!!!
飛騨の桃の節句は
4月3日!
我が家では
お雛様を片付ける前に、
毎年恒例の撮影会!!
娘、赤ちゃんのころから
ずーっと続いてます (´V`)♪
初節句のときは、
張りこんで、
スタジオ撮影
衣装は『十二単』

私も、子どものころ
毎年同じようにやってもらってました。
お雛様の前で写真撮影!
わたしの母に
着物を着せてもらいました

最高記録!
3回お色直しができた~✨
お雛様と並んで❤
娘の成長を感じます。
心も身体も
健康第一!
娘の成長が楽しみです

健康音楽の会ムジクアイサンテ
aiiミュージックスタジオ
大溝育代(あい)
09078572297
kenkouongaku@yahoo.co.jp
4月3日!
我が家では
お雛様を片付ける前に、
毎年恒例の撮影会!!
娘、赤ちゃんのころから
ずーっと続いてます (´V`)♪
初節句のときは、
張りこんで、
スタジオ撮影
衣装は『十二単』

私も、子どものころ
毎年同じようにやってもらってました。
お雛様の前で写真撮影!
わたしの母に
着物を着せてもらいました

最高記録!
3回お色直しができた~✨
お雛様と並んで❤
娘の成長を感じます。
心も身体も
健康第一!
娘の成長が楽しみです

健康音楽の会ムジクアイサンテ
aiiミュージックスタジオ
大溝育代(あい)
09078572297
kenkouongaku@yahoo.co.jp