HOME › 2013年09月20日
講演会
今日は、岳友会の講演会がありました。
お話とチェアエクササイズの実践をさせていただきました。
講演会って初めてです。
なかなか伝えきれず、後味が濁ってますが、これは経験していかなきゃ、上達しないですね。
パワーポイントを使用して、
今までの13年間の思いについて、お話しをさせてもらいました。
音楽やりたいけど、
演奏会にはなりたくない。
楽器屋に行くのは好きだけど、従業員さんには向いてない。
私にできる音楽を何かないものかと
ずっと思いながら…
施設や学校という職場で音楽を使っていろんなことをやってきました。
音楽ってスゴい力があります。
音楽を使って
チェアエクササイズ
やっぱり、楽しいです。
本日の講演会でいくつかのチェアエクササイズをご紹介をしましたが、
みなさん綺麗なフォームでびっくりしました。
綺麗ってことは、上手く体操できてる証拠だと思います。
最後にみなさんで、歌った
『幸せのワルツ』
涙が出るほど、共感していただける歌。
ひとりじゃない
みんなで喜び、楽しみ、悲しみを分かち合って行きましょう!
これからも、
その人がその人らしく、過ごしていただくことができるよう、『健康音楽の会』を広めたいと思います。

これからもたくさんの方々に
元気になれるような
音楽をお届けします!
よろしくお願いいたします。
お話とチェアエクササイズの実践をさせていただきました。
講演会って初めてです。
なかなか伝えきれず、後味が濁ってますが、これは経験していかなきゃ、上達しないですね。
パワーポイントを使用して、
今までの13年間の思いについて、お話しをさせてもらいました。
音楽やりたいけど、
演奏会にはなりたくない。
楽器屋に行くのは好きだけど、従業員さんには向いてない。
私にできる音楽を何かないものかと
ずっと思いながら…
施設や学校という職場で音楽を使っていろんなことをやってきました。
音楽ってスゴい力があります。
音楽を使って
チェアエクササイズ
やっぱり、楽しいです。
本日の講演会でいくつかのチェアエクササイズをご紹介をしましたが、
みなさん綺麗なフォームでびっくりしました。
綺麗ってことは、上手く体操できてる証拠だと思います。
最後にみなさんで、歌った
『幸せのワルツ』
涙が出るほど、共感していただける歌。
ひとりじゃない
みんなで喜び、楽しみ、悲しみを分かち合って行きましょう!
これからも、
その人がその人らしく、過ごしていただくことができるよう、『健康音楽の会』を広めたいと思います。

これからもたくさんの方々に
元気になれるような
音楽をお届けします!
よろしくお願いいたします。