HOME › ☆音楽活動☆
新宮小学校②
親子鑑賞会が終わってから1週間…

娘のクラスで「鬼のパンツ」が流行ってると聞きました(笑)
たくさんの曲目から、一番印象に残った歌が
「フニクリフニクラ~鬼のパンツ」
はこう はこう おにのパンツ~

娘のクラスで「鬼のパンツ」が流行ってると聞きました(笑)
たくさんの曲目から、一番印象に残った歌が
「フニクリフニクラ~鬼のパンツ」


新宮小学校♡
10月26日(日)
新宮小学校 親子芸術鑑賞会
娘の小学校のイベントに関わらせていただきました。
PTA実行委員として…
出演者として 「ホルンカルテットBOBON」

ゲストには

テノール歌手 中井亮一 さん
ピアニスト 秀平雄二 さん
この鑑賞会は、「音楽」から伝わることの素晴らしさに感動いっぱいでした。
忘れられない思い出の1ページとなりました
音楽って温かい
アンコールの「believe」では
ウルウルきました

体育館には1000人くらいの方々に聴いていただきました。
中井亮一さんは名古屋芸術大学の同期生になります。
すばらしいお方になられ…
今思えば…
中井くんと言えば…
学生の時、失礼なことをしてしまい…
謝罪したいばかりの思い出が
…
ごめんなさい。
あの時のセリカの代わりに
ぞん家で食事を…

中井亮一さんのblogに新宮小学校のことがかかれてました。
嬉しいです。
ありがとうございます。
http://www.tenore-nakai.net/2014/10/27/%e9%ab%98%e5%b1%b1%e3%81%a7%e6%84%9f%e3%81%98%e3%81%9f%e4%ba%ba%e3%81%ae%e6%b8%a9%e3%81%8b%e3%81%95/
次の音楽活動は
KANREKIコンサートです
よろしくお願いします。
新宮小学校 親子芸術鑑賞会
娘の小学校のイベントに関わらせていただきました。
PTA実行委員として…
出演者として 「ホルンカルテットBOBON」

ゲストには

テノール歌手 中井亮一 さん
ピアニスト 秀平雄二 さん
この鑑賞会は、「音楽」から伝わることの素晴らしさに感動いっぱいでした。
忘れられない思い出の1ページとなりました

音楽って温かい

アンコールの「believe」では
ウルウルきました


体育館には1000人くらいの方々に聴いていただきました。
中井亮一さんは名古屋芸術大学の同期生になります。
すばらしいお方になられ…

今思えば…
中井くんと言えば…
学生の時、失礼なことをしてしまい…
謝罪したいばかりの思い出が

ごめんなさい。
あの時のセリカの代わりに
ぞん家で食事を…

中井亮一さんのblogに新宮小学校のことがかかれてました。
嬉しいです。
ありがとうございます。
http://www.tenore-nakai.net/2014/10/27/%e9%ab%98%e5%b1%b1%e3%81%a7%e6%84%9f%e3%81%98%e3%81%9f%e4%ba%ba%e3%81%ae%e6%b8%a9%e3%81%8b%e3%81%95/
次の音楽活動は
KANREKIコンサートです

よろしくお願いします。
帰ってきました
2日間の北名古屋市周辺の
教室が終わりました。
高山に帰ってきました。
ふう~
今夜は、
ホルンアンサンブルBOBON!
練習に行ってきました。

芸術の秋♪
演奏会の予定がいくつかあります。
楽しみをもって、頑張ります!
それでは
ごきげんよう
教室が終わりました。
高山に帰ってきました。
ふう~
今夜は、
ホルンアンサンブルBOBON!
練習に行ってきました。

芸術の秋♪
演奏会の予定がいくつかあります。
楽しみをもって、頑張ります!
それでは
ごきげんよう

豪雨
昨日は
雷
大雨洪水
…
みなさま大丈夫でしたか?
一夜明けて
今日は、昨日のお天気はなんだったのっ
と、おもわされるような
晴天

昨日は こんな一日になるとは
…
昨日の飛騨は
ニュースや、Facebook 画像や 動画…

怖いくらいの 情報 でした
自宅、家族は みな 何事もなく 無事です。
みなさん大丈夫でしたか?
被害が多く出ているので心配です。
一日でも早い 復旧を 祈ります
私も、出来ること やらなきゃね
本日 日頃 「健康音楽の会」でお世話になっております
グレースシニア荏名さま にて
「夏祭り」
演奏をさせていただくよていでした。

昨日の災害で、施設の周りの被害があり、

中止となりました。
施設は、無事だと伺い 安心しました。
残念ながら、夏祭りは中止になってしまいましたが
先日、きよみ夏祭りへ 行って参りましたので
きよみ夏祭り

ガタパンゴblogをご覧ください
http://gatapango2.hida-ch.com/e643418.html
雷


みなさま大丈夫でしたか?
一夜明けて
今日は、昨日のお天気はなんだったのっ

と、おもわされるような
晴天

昨日は こんな一日になるとは

昨日の飛騨は
ニュースや、Facebook 画像や 動画…

怖いくらいの 情報 でした

自宅、家族は みな 何事もなく 無事です。
みなさん大丈夫でしたか?
被害が多く出ているので心配です。
一日でも早い 復旧を 祈ります

私も、出来ること やらなきゃね

本日 日頃 「健康音楽の会」でお世話になっております
グレースシニア荏名さま にて

「夏祭り」
演奏をさせていただくよていでした。
昨日の災害で、施設の周りの被害があり、

中止となりました。
施設は、無事だと伺い 安心しました。
残念ながら、夏祭りは中止になってしまいましたが
先日、きよみ夏祭りへ 行って参りましたので
きよみ夏祭り


http://gatapango2.hida-ch.com/e643418.html
夏祭り
何年ぶりかな…
娘の急なリクエストにより
久々野の花火を見てきました

昔と変わらず
迫力
大きさ
大音量
すごい
娘は 射的に初挑戦

がんばれ~
今日は 清見の夏祭り です

Gatapango
ミニライブ出演
からーのぉ~
おーみちゃん リクエスト の
アナ雪
「とびらあけて
(口パク)」
やりまーすっ
(笑)
ぜひ
娘の急なリクエストにより
久々野の花火を見てきました


昔と変わらず
迫力



すごい

娘は 射的に初挑戦


がんばれ~

今日は 清見の夏祭り です

Gatapango
ミニライブ出演
からーのぉ~

おーみちゃん リクエスト の
アナ雪

「とびらあけて

やりまーすっ

ぜひ

夏の思い出
飛騨の夏休みイベントのひとつに
「陣屋前夜市」が毎年3日間開催
今年は、その一大イベントに参加させていただきました。

2日目のステージにて「 Gatapango 」
バンドで出演

すごく 楽しかったです

最後に 対バン 「エスガレージ」さんと

ありがとうございました
詳しくは こちらをごらんくださいませ
Gatapango blog ↓
http://gatapango2.hida-ch.com/e642903.html
それでは
ごきげんよう
「陣屋前夜市」が毎年3日間開催

今年は、その一大イベントに参加させていただきました。

2日目のステージにて「 Gatapango 」
バンドで出演


すごく 楽しかったです

最後に 対バン 「エスガレージ」さんと

ありがとうございました

詳しくは こちらをごらんくださいませ
Gatapango blog ↓

それでは
ごきげんよう

健康音楽の会ムジクアイサンテの
お問い合わせはコチラまで
⇓
主宰 大溝 育代
☎090-7857-2297
お気軽にお問い合わせください♪
お問い合わせはコチラまで
⇓
主宰 大溝 育代
☎090-7857-2297
お気軽にお問い合わせください♪
さんしょうの会
夏休みに
さんしょうの会の学童保育にて
『音楽の会』を してます。
体を動かしたり
歌ったり
踊ったり(笑)
(*'▽'*)
そして、活動している画像が
学童たよりに、載ってました!
ありがとうございます。


後日
教室の内容もお知らせしたいと思います。
さんしょうの会の学童保育にて
『音楽の会』を してます。
体を動かしたり
歌ったり
踊ったり(笑)
(*'▽'*)
そして、活動している画像が
学童たよりに、載ってました!
ありがとうございます。


後日
教室の内容もお知らせしたいと思います。
イベント♪
夏のイベント楽しまれていらっしゃる方々
たくさんいらっしゃるかとおもいます。
お知らせ~☆

お時間あれば
是非☆
今回は
アナ雪『とびらあけてぇ~』
セットリストには
なかった…
ピアノがんばります!
たくさんいらっしゃるかとおもいます。
お知らせ~☆

お時間あれば
是非☆
今回は
アナ雪『とびらあけてぇ~』
セットリストには
なかった…
ピアノがんばります!
夏イベント

今年も中日ミュージックフェスティバルに出演させていただきました。
あこがれの「パーカッション」に初挑戦



http://gatapango2.hida-ch.com/e638546.html
今年の夏も音楽をたくさんお届けすることになります

たのしみです

お別れ
かっこよくて、パワフルで、
ステキな女性の
飛騨のピアニストが
先日永眠されました。
最後に彼女と共演したのは、
今年の4月。
ホルンカルテットBOBON
『ヒューブラーの4本のためのホルン協奏曲』
のピアノ伴奏をしていただきました。
http://youtu.be/MPjGk6Vwz6A
このころはすでに病と戦いながらも、それを感じさせることのない振る舞いでした。
お別れすることになるなんて
思いもしませんでした。
彼女ともう一度ご一緒したかった
気持ちばかりです。
昨夜
お別れの会に参列いたしました。
信じられない光景です(/_;)
会場には、
彼女が愛した曲…
彼女の演奏した曲…
音楽を愛し、彼女を愛し、
いつも素敵なご家族で…
言葉がなかなか見つかりません。
会場にて
ホルンカルテットBOBONのメンバーで
♪モーツァルトのAve verum

彼女に届くよう
演奏でお別れをさせていただきました。
素晴らしいステキなピアノを
ありがとうございました。
やすらかにお眠りください。
ステキな女性の
飛騨のピアニストが
先日永眠されました。
最後に彼女と共演したのは、
今年の4月。
ホルンカルテットBOBON
『ヒューブラーの4本のためのホルン協奏曲』
のピアノ伴奏をしていただきました。
http://youtu.be/MPjGk6Vwz6A
このころはすでに病と戦いながらも、それを感じさせることのない振る舞いでした。
お別れすることになるなんて
思いもしませんでした。
彼女ともう一度ご一緒したかった
気持ちばかりです。
昨夜
お別れの会に参列いたしました。
信じられない光景です(/_;)
会場には、
彼女が愛した曲…
彼女の演奏した曲…
音楽を愛し、彼女を愛し、
いつも素敵なご家族で…
言葉がなかなか見つかりません。
会場にて
ホルンカルテットBOBONのメンバーで
♪モーツァルトのAve verum

彼女に届くよう
演奏でお別れをさせていただきました。
素晴らしいステキなピアノを
ありがとうございました。
やすらかにお眠りください。
古民家Jazz Live
6/22(日)
古民家Jazz Live をしてきました。
ジャンダイ


ポスター

古民家のステージ

素敵な空間です☆
お土産にいただいた
『アップルミント』
やまもり!

今日は
昨日の素敵なコトを思い出して
ほっこりしました
☆あさひの方に教わったアップルミントの楽しみ方☆
ポットに葉を入れてお湯を注いで

アップルミントtea

そして
アップルミントのバスタイム
心身リフレッシュ!
昨日の出来事がステキすぎて、
やっぱ
blogに残したいと思います。
後日報告宣言!!
します(笑)
…後日お楽しみに
イベントの雰囲気を…
ご覧くださいませ
⇊
http://youtu.be/GPZQVjYyyZc
現状
blogに書きたいことが
溜まりに溜まっております
…
また、前みたいに続かないことにならないように…
m(_ _)m
それでは
ごきげんよう
古民家Jazz Live をしてきました。







素敵な空間です☆
お土産にいただいた
『アップルミント』
やまもり!
今日は
昨日の素敵なコトを思い出して
ほっこりしました

☆あさひの方に教わったアップルミントの楽しみ方☆
ポットに葉を入れてお湯を注いで
アップルミントtea

そして
アップルミントのバスタイム



昨日の出来事がステキすぎて、
やっぱ
blogに残したいと思います。
後日報告宣言!!
します(笑)
…後日お楽しみに
イベントの雰囲気を…
ご覧くださいませ

⇊
http://youtu.be/GPZQVjYyyZc
現状
blogに書きたいことが
溜まりに溜まっております

また、前みたいに続かないことにならないように…

m(_ _)m
それでは
ごきげんよう

健康音楽の会ムジクアイサンテの
お問い合わせはコチラまで
⇓
主宰 大溝 育代
☎090-7857-2297
お気軽にお問い合わせください♪
お問い合わせはコチラまで
⇓
主宰 大溝 育代
☎090-7857-2297
お気軽にお問い合わせください♪
牧歌の里 演奏会
昨日まで2日間
多治見の施設で講座を行い、
その記事を書きたいところですが、
また改めて報告いたします。
今日は、
ひるがの高原 牧歌の里
に来ています。
ホルンアンサンブルBOBONの
演奏に参りました。

一緒に演奏できる仲間がいて
うれしいデスねー(*^▽^*)
11:00・13:00
二回講演です。
楽しんできます♪
それでは、ごきげんよう
多治見の施設で講座を行い、
その記事を書きたいところですが、
また改めて報告いたします。
今日は、
ひるがの高原 牧歌の里
に来ています。
ホルンアンサンブルBOBONの
演奏に参りました。

一緒に演奏できる仲間がいて
うれしいデスねー(*^▽^*)
11:00・13:00
二回講演です。
楽しんできます♪
それでは、ごきげんよう

Xmasディナーコンサート
昨夜
飛騨高山美術館のXmasディナーのイベントで
ハンドベルの演奏をしてきました。

イルミネーションと
雪とごちそう!
素敵なシチュエーションのなか
幸せいっぱいの
お客様!!

演奏中のハプニングも多々
ございましたが…( ̄。 ̄;)
あたたかい
拍手
ありがとうございました!
最後に
美術館のスタッフさん
美人揃いの
素敵な方々ばかりに
見とれてました(*'▽'*)
ありがとうございました!
飛騨高山美術館のXmasディナーのイベントで
ハンドベルの演奏をしてきました。

イルミネーションと
雪とごちそう!
素敵なシチュエーションのなか
幸せいっぱいの
お客様!!

演奏中のハプニングも多々
ございましたが…( ̄。 ̄;)
あたたかい
拍手
ありがとうございました!
最後に
美術館のスタッフさん
美人揃いの
素敵な方々ばかりに
見とれてました(*'▽'*)
ありがとうございました!
音楽day♪
午前中、新宮小学校で、
『音楽鑑賞』
ライブをして来ました♪
娘が通ってる学校だし、
もちろん、娘もいるっ!
楽しかったです。
ありがとうございました!
ふと、思い出したのが…
私が小学校か、保育園のころ、
高山消防署で勤務してた父が、
『避難訓練』の時に、
消防車に乗って来てくれたコトを
思い出しました。
嬉しかったし、自慢気にしてた(笑)
今日の娘の姿をみて、
思い出しましたっ
そして、夜…
ハンドベルの練習!!!
今回で、二回目。
曲数も多いし、
メロディーに音がハマらないと、
ゲームに負けたような感覚に…
くやしーーーーーー デス
本番も近いことですし、
冷静に頑張らなきゃ!!!
『音楽鑑賞』
ライブをして来ました♪
娘が通ってる学校だし、
もちろん、娘もいるっ!
楽しかったです。
ありがとうございました!
ふと、思い出したのが…
私が小学校か、保育園のころ、
高山消防署で勤務してた父が、
『避難訓練』の時に、
消防車に乗って来てくれたコトを
思い出しました。
嬉しかったし、自慢気にしてた(笑)
今日の娘の姿をみて、
思い出しましたっ
そして、夜…
ハンドベルの練習!!!
今回で、二回目。
曲数も多いし、
メロディーに音がハマらないと、
ゲームに負けたような感覚に…
くやしーーーーーー デス
本番も近いことですし、
冷静に頑張らなきゃ!!!

明日はママフェス!
明日から2日間
『飛騨ママフェスタ』
いよいよ始まります!

飛騨初のイベントです!
たくさんのママさんが大集合して、
頑張ります!
わたくしは、
一日目 ステージ会場で司会進行をさせていただきます!
よくしゃべる女ではナイですが、
頑張ろうと思います(๑ºั╰╯ºั๑)♥
開会宣言後、
オープニングで、
『ジャンダイ』のミニライブを行います!

誰もが聞いたことのある音楽を
お届けいたします♪
二日目は
チェアエクササイズ!

一時からステージ会場で!
なんと!!
ゲストもお呼びして、
みなさんと一緒にチェアエクササイズをしよう!
ってことで
お楽しみにしてください。
プログラムは
『肩こり改善』『美脚』
です!
よろしくお願いいたします。
『飛騨ママフェスタ』
いよいよ始まります!

飛騨初のイベントです!
たくさんのママさんが大集合して、
頑張ります!
わたくしは、
一日目 ステージ会場で司会進行をさせていただきます!
よくしゃべる女ではナイですが、
頑張ろうと思います(๑ºั╰╯ºั๑)♥
開会宣言後、
オープニングで、
『ジャンダイ』のミニライブを行います!

誰もが聞いたことのある音楽を
お届けいたします♪
二日目は
チェアエクササイズ!

一時からステージ会場で!
なんと!!
ゲストもお呼びして、
みなさんと一緒にチェアエクササイズをしよう!
ってことで
お楽しみにしてください。
プログラムは
『肩こり改善』『美脚』
です!
よろしくお願いいたします。
講演会
今日は、岳友会の講演会がありました。
お話とチェアエクササイズの実践をさせていただきました。
講演会って初めてです。
なかなか伝えきれず、後味が濁ってますが、これは経験していかなきゃ、上達しないですね。
パワーポイントを使用して、
今までの13年間の思いについて、お話しをさせてもらいました。
音楽やりたいけど、
演奏会にはなりたくない。
楽器屋に行くのは好きだけど、従業員さんには向いてない。
私にできる音楽を何かないものかと
ずっと思いながら…
施設や学校という職場で音楽を使っていろんなことをやってきました。
音楽ってスゴい力があります。
音楽を使って
チェアエクササイズ
やっぱり、楽しいです。
本日の講演会でいくつかのチェアエクササイズをご紹介をしましたが、
みなさん綺麗なフォームでびっくりしました。
綺麗ってことは、上手く体操できてる証拠だと思います。
最後にみなさんで、歌った
『幸せのワルツ』
涙が出るほど、共感していただける歌。
ひとりじゃない
みんなで喜び、楽しみ、悲しみを分かち合って行きましょう!
これからも、
その人がその人らしく、過ごしていただくことができるよう、『健康音楽の会』を広めたいと思います。

これからもたくさんの方々に
元気になれるような
音楽をお届けします!
よろしくお願いいたします。
お話とチェアエクササイズの実践をさせていただきました。
講演会って初めてです。
なかなか伝えきれず、後味が濁ってますが、これは経験していかなきゃ、上達しないですね。
パワーポイントを使用して、
今までの13年間の思いについて、お話しをさせてもらいました。
音楽やりたいけど、
演奏会にはなりたくない。
楽器屋に行くのは好きだけど、従業員さんには向いてない。
私にできる音楽を何かないものかと
ずっと思いながら…
施設や学校という職場で音楽を使っていろんなことをやってきました。
音楽ってスゴい力があります。
音楽を使って
チェアエクササイズ
やっぱり、楽しいです。
本日の講演会でいくつかのチェアエクササイズをご紹介をしましたが、
みなさん綺麗なフォームでびっくりしました。
綺麗ってことは、上手く体操できてる証拠だと思います。
最後にみなさんで、歌った
『幸せのワルツ』
涙が出るほど、共感していただける歌。
ひとりじゃない
みんなで喜び、楽しみ、悲しみを分かち合って行きましょう!
これからも、
その人がその人らしく、過ごしていただくことができるよう、『健康音楽の会』を広めたいと思います。

これからもたくさんの方々に
元気になれるような
音楽をお届けします!
よろしくお願いいたします。
新穂高ロープウェイ
ガタパンゴのライブにピアノで参加。

今朝は、雨降ってて
家族からは
『雨女』
呼ばわりされ…
確かに、中日カーニバルも、前回の新穂高も
雨…(´θ`llll)
なんとか、雨女から脱出したい。
今回のステージで、
初の試み
bossa nova に 挑戦!

鍵盤ハーモニカで♡
これは、ハマりそう(≧▽≦)
そうそう、
本番は、晴れました♡♡♡

今朝は、雨降ってて
家族からは
『雨女』
呼ばわりされ…
確かに、中日カーニバルも、前回の新穂高も
雨…(´θ`llll)
なんとか、雨女から脱出したい。
今回のステージで、
初の試み
bossa nova に 挑戦!

鍵盤ハーモニカで♡
これは、ハマりそう(≧▽≦)
そうそう、
本番は、晴れました♡♡♡
ホルン合宿
先日母校の名古屋芸術大学のホルン合宿が
『ひるがの』でありました。
夕方出発して、夜からの
バーベキューに参加!!
学生達と一緒にいると、
学生時代を思い出し、懐かしくなります。

夜空には
雪のように、
紙吹雪のように…
舞っている物体に耐えられず
退散してきました。
『ひるがの』でありました。
夕方出発して、夜からの
バーベキューに参加!!
学生達と一緒にいると、
学生時代を思い出し、懐かしくなります。

夜空には
雪のように、
紙吹雪のように…
舞っている物体に耐えられず
退散してきました。
中日夏のカーニバル1
中日夏のカーニバルが7/27・28開催されました。
ジャンダイで
ミュージックフェスティバルに出演してきました。

ピアノジャックが大好きなことを
アピールしすぎたかな(笑)
30分程のお時間を頂いて
ステージを思いっきり楽しました!

会場のみなさん、中日新聞社さん
ありがとうございました。
往来の流れでいきますと、
ラストのステージ頃は、
お客さんが引いてしまう…(´θ`llll)
ってイメージでしたが、
今回は、いらっしゃることに感激でした。
あたたかい拍手
手拍子
オイオイコール
などなど
本当にありがとうございました。
司会のあやちゃんも
和やかな雰囲気を作ってくれて…
PAのスカイさんも
親身になってくださり
物凄く良い音を出して下さいました。
撮影班のけんちゃん
沢山写真撮ってくれてありがとう☆
ありがとうございました。
しばはくは、余韻に酔っ払います(笑)
楽しかったぁ☆☆☆
ジャンダイは、
ピアノジャックのコピーバンドコンテストに
出場する為に結成しました。
なので、今回の動画も、出しました!!
本人からコメントをいただけるので、
それが、楽しみで楽しみで…(*'▽'*)

そして、フルの動画も、
じゅんちゃんがアップしてくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=WijkO0wjKEM&feature=youtube_gdata_player
是非ごらんください(´▽`)ノ

これもからも
ムジクアイサンテ・BOBON・ジャンダイ・ガタパンゴ
頑張ります!
よろしくおねがいします。
ジャンダイで
ミュージックフェスティバルに出演してきました。

ピアノジャックが大好きなことを
アピールしすぎたかな(笑)
30分程のお時間を頂いて
ステージを思いっきり楽しました!

会場のみなさん、中日新聞社さん
ありがとうございました。
往来の流れでいきますと、
ラストのステージ頃は、
お客さんが引いてしまう…(´θ`llll)
ってイメージでしたが、
今回は、いらっしゃることに感激でした。
あたたかい拍手
手拍子
オイオイコール
などなど
本当にありがとうございました。
司会のあやちゃんも
和やかな雰囲気を作ってくれて…
PAのスカイさんも
親身になってくださり
物凄く良い音を出して下さいました。
撮影班のけんちゃん
沢山写真撮ってくれてありがとう☆
ありがとうございました。
しばはくは、余韻に酔っ払います(笑)
楽しかったぁ☆☆☆
ジャンダイは、
ピアノジャックのコピーバンドコンテストに
出場する為に結成しました。
なので、今回の動画も、出しました!!
本人からコメントをいただけるので、
それが、楽しみで楽しみで…(*'▽'*)

そして、フルの動画も、
じゅんちゃんがアップしてくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=WijkO0wjKEM&feature=youtube_gdata_player
是非ごらんください(´▽`)ノ

これもからも
ムジクアイサンテ・BOBON・ジャンダイ・ガタパンゴ
頑張ります!
よろしくおねがいします。
中日夏のカーニバル
中日夏のカーニバルが開催されます!
明日は、ミュージックフェスティバル♪
今年は幅広い世代に楽しんでもらおうと、内容を一新されるとのことで、
先日、中日新聞さんから『ジャンダイ』にオファーをいただきました。
めちゃくちゃびっくりです!!
ジャンダイはそもそも人前ではあまりプレイすることがなく、無名に近い存在。
ただ、ピアノジャック本家には、認識していただけてるくらいアピールしまくりです(笑)
今年は衣装も作り頑張ってやってみようかと!
それが、中日カーニバルに出演だなんて…
ハードル高ッッ!!!

でも、ピアノジャック大好きだから
頑張ります!
お客さんいるかなぁ…
お天気大丈夫かなぁ…
なんにしろ
楽しい音楽には間違いありません。
思いっきりやります!!
宜しくお願いいたします
明日は、ミュージックフェスティバル♪
今年は幅広い世代に楽しんでもらおうと、内容を一新されるとのことで、
先日、中日新聞さんから『ジャンダイ』にオファーをいただきました。
めちゃくちゃびっくりです!!
ジャンダイはそもそも人前ではあまりプレイすることがなく、無名に近い存在。
ただ、ピアノジャック本家には、認識していただけてるくらいアピールしまくりです(笑)
今年は衣装も作り頑張ってやってみようかと!
それが、中日カーニバルに出演だなんて…
ハードル高ッッ!!!

でも、ピアノジャック大好きだから
頑張ります!
お客さんいるかなぁ…
お天気大丈夫かなぁ…
なんにしろ
楽しい音楽には間違いありません。
思いっきりやります!!
宜しくお願いいたします
