ごきげんようって?

Ikuyo Ohmizo  ♪ ai

2014年07月08日 11:55

blogの合言葉

教室でも使ってます

『ごきげんよう』

※「ごきげんよう」

相手の健康を祈る気持ち

きげん(機嫌)には「安否」という意味があります

「安否」を「良く」お過ごしください。

つまり病気・災厄なく無事にお過ごしください、ということだそうです





それでは
ごきげんよう



健康音楽の会ムジクアイサンテの

お問い合わせはコチラまで
    ⇓
主宰 大溝 育代 
☎090-7857-2297

お気軽にお問い合わせください♪


関連記事
名古屋の高齢者介護施設
ココロと身体のバランス講座
コトリはとっても…♪
デイサービスの「音楽」
高齢者健康教室60名の皆さま
Are You HAPPY??
施設で訪問教室
Share to Facebook To tweet